効率よく目的に合わせたトレーニングができるよう、様々なトレーニンググッズが販売されています。スポーツショップモストでも販売していますので、ぜひチェックしてみてください!
アビリティロープ

アビリティロープは、素振り用のロープです。
ロープをしならせることでボールに当てます。しっかりとしならせないとボールに当たらないため、腰の回転・両腕両肘の基本的な使い方が習得できます。
85センチのロープは大人用、65センチは子供用です。
サイクロンスラッガー

サイクロンスラッガーとは、バットの重りです。
ボールを捉えるポイントで、重りがある方が下になるように装着します。
重心をずらした作りのため、装着してスイングするとバットが加速する軌道(サイクロイド曲線)を体感できます。
オンプレーン(早くミットゾーンにバットが入り、ボールの軌道上に長くバットがいるようなスイング)の体得や、バットの重みを活かしたスイングの体得にも役立ちます。
ヘッドスピードも打球速度も上がり、高打率につながります。
自分が使用しているバットに装着して使用できるのもメリットの一つです。
ジャベボール

ジャベボールとは、正しいスローイングを身に着けるために、ゆっくりと大きなフォームで遠投するためのグッズです。
ラグビーボールに羽が付いたような形をしています。ボールを前で離す感覚や、指に乗る感覚、手首を立てる感覚などが身に付き、体を大きく使った投げ方を体得できます。
特にキッズの導入練習として有効です。ひと回り小さいジャベボールミニというものも発売されています。正しく投げると「ヒュー」と笛の音がし、後ろの羽の効果もあって遠くまで飛んでいくので、楽しんで遠投の練習ができます。
ジャベボールは楕円形をしているため、回転軸がずれているとボールが曲がり美しい軌道を描けません。笛の音と併せて「正しくスローイングができているか」をチェックすることができます。
楽しいトレーニンググッズの購入はスポーツショップモストで!
店舗情報