グラブは定期的にお店でチェックしケアしましょう

グラブのケアをどのように行っていますか。

練習や試合の後すぐにできるケアもありますが、お店に行ってチェック&修繕をしてもらったほうが良いケアもあります。

親指が柔らかすぎる。捕球した時の音が悪い。こんなグラブの症状があれば、一度チェックをしにご来店ください。

 

親指が柔らかい


練習を重ねたグラブは親指が柔らかくなり、反り返っていきます。

親指がふにゃふにゃと柔らかく、張りがない。そんな時は、親指の芯が折れていることが多いです。

 

新しい芯に取り替えます。長いほうが親指の芯です。

親指が折れたグラブは、小指もこしが無くなっているので交換をします。

 

芯交換をした後はこのように親指に張りが出て、頑丈さを感じることができます。

 

捕球音が悪い


捕球音が悪い場合は、グリスが減っていることが多いです。

グリスとは革の接着剤です。グリスが無くなると捕球面の表と裏の革の密着が悪く、中側の革が寄れたり、ぷかぷか浮いてきたりします。そうすると捕球しづらく、音も悪くなるのです。

このグリスはキャッチボールをするほど減っていくので、定期的に補給をする必要があります。

 

グリスを入れる前です。

減ったグリスをきれいにそぎ取り、新しいグリスを入れます。

 

グリスを入れた後です。

グリスの交換をすると捕球面のポケットが再生され、ボールさばきも良くパフォーマンスも上がり、バシンと良い音がします。

 

 

普段のお手入れ方法


グラブは定期的にお店でチェックしケアをすることが大事ですが、毎日のお手入れも重要です。

 

1、グラブの汚れを落とす

まずは、グラブ全体の汚れを布・乾いた雑巾・ブラシで落とします。

グラブの革はグラブに対して縦に繊維が伸びているので、指先に向けて縦に擦ると汚れが落ちやすいです。

 

2、頑固な汚れにはローション

擦っただけでは綺麗にならない汚れには、ローションを使用します。布にローションを少量取り、薄く伸ばすように塗っていきます。

汚れが浮き出てきたらさらに擦り落とします。

 

3、オイルを塗る

特にケアしたい場所にオイルを塗ります。全体にまんべんなく塗らなくて大丈夫です。

 

4、拭き上げる

から拭きをして、余分なオイルを取り除き、グラブにツヤを出しましょう。

 

5、乾かす

型崩れを防ぐため、捕球面を下にしてグローブを立て、風通しの良いところに置いて乾かしましょう。

 

 

店舗情報